logo

地域のみな様へ 厚遇と配慮のある医療支援を心がけます。
在宅でのケアが困難な方へ、より良い療養環境をご提供します。

私たち藤原病院スタッフ一同は、患者さん及びご家族の方を尊重し、安全で温かい医療を目指します。

088-863-1212

診療時間

9:00~12:00/13:00~17:00
休診日:土曜日(午後)・日曜日・祝日

『個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について』

当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年4月1日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。

また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、平成30年4月1日より、明細書を無料で発行することと致しました。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解頂き、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にその旨お申し出ください。

令和 2年1月22日

『実費徴収について』

当院では、以下の項目について、その使用量、利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。

✿診断書料

※会社用診断書 1通 (¥2,200)
※警察用診断書 1通 (¥5,500)
※自賠責用診断書 1通 (¥5,500)
※生命保険診断書 1通 (¥5,500)
※生命保険診断書,簡単なもの 1通 (¥2,200)
診療報酬明細書 1通 (¥3,300)
死体検案書 1通 (¥11,000)
※死亡診断書 1通 (¥5,500)
※身体障害者診断書・意見書 1通 (¥5,500)


✿保険会社面談料

※各保険会社面談料(¥5,500)


✿健康診断書料

外来にて実施 (¥2,200)


✿薬容器代(当院貸与分)

容器代 1個 (¥50)
(容器は当院より患者さんへ貸与としていますので、持参頂きましたら返金いたします。)


✿レントゲン用CD-R

1枚 (¥80)


✿病衣代

一日 (¥140)


✿予防接種料

⚑(入院患者さんの場合)
インフルエンザ予防接種料
※ 65歳以上 1回 (¥1,100)
※ 64歳以下 1回 (¥3,500)

⚑(外来患者さんの場合)
インフルエンザ予防接種料
※ 65歳以上 1回 (¥1,100)
※ 65歳以上【予防接種のみ】 1回 (¥1,100)
※ 64歳以下 1回 (¥3,500)
※ 64歳以下【予防接種のみ】 1回 (¥3,500)


✿予防接種料

⚑(入院患者さんの場合)
新型コロナウイルス予防接種料
※ 65歳以上 1回 (¥3,300)
※ 64歳以下 1回 (¥15,000)

⚑(外来患者さんの場合)
新型コロナウイルス予防接種料
※ 65歳以上 1回 (¥3,300)
※ 65歳以上【予防接種のみ】 1回 (¥3,300)
※ 64歳以下 1回 (¥15,000)
※ 64歳以下【予防接種のみ】 1回 (¥15,000)


✿予防接種料

⚑(入院患者さんの場合)
肺炎球菌ワクチン予防接種料
※公費請求対象者 (¥2,000)
※公費請求対象者以外の方 (¥7,000)

⚑(外来患者さんの場合)
肺炎球菌ワクチン予防接種料
※公費請求対象者 (¥2,000)
※公費請求対象者以外の方 (¥7,000)


✿予防接種料

⚑(入院・外来患者さん共)
日本脳炎予防接種料
※公費請求対象者以外の方 (¥5,000)


✿新型コロナウイルス検査料

※新型コロナウイルス抗体検査(¥6,000)
※新型コロナウイルス核酸検出PCR(¥7,000)


※オムツ等に関しては、係りの者に御問い合わせ下さい。
【実費徴収に関してのご質問は、外来事務職員及び入院事務職員へお問い合わせ下さい。】